第16回(2024)大会@熊本

日本湿地学会第16回大会資料はこちらからダウンロードして下さい。
    第16回大会資料(PDF) フライヤー(PDF)
発表要旨、公開講演会要旨も掲載しています。
当日は紙資料の配布はありませんので、ご了承下さい。

(1)開催日程および会場
期間  2024年9月7日(土)~9月8日(日)
会場  熊本県立大学(熊本県熊本市東区月出3-1-100)
アクセス:https://www.pu-kumamoto.ac.jp/access/
主会場:大ホール
キャンパスマップ:https://www.pu-kumamoto.ac.jp/about/facilities/

主催  日本湿地学会(第16回大会実行委員会)

(2)プログラム(予定)
9月6日(金):理事会,各種委員会
13:00~15:00 各種委員会
15:00~17:00 理事会
9月7日(土):学術発表・公開講演会
08:50 開場・受付開始
09:20~09:30 開会挨拶
09:30~11:00 口頭研究発表セッションⅠ
11:00~12:00 口頭研究発表セッションⅡ
12:10~13:00 昼食・総会
※昼食は各自ご用意いただき、メイン会場または学食でお取りいただく予定です。大学付近のコンビニ等については参加者に別途お知らせします。
13:00~14:00 ポスター発表(大ホール前)
14:00~15:00 口頭研究発表セッションⅢ
15:00~17:30 公開講演会「ネイチャーポジティブと湿地~多様なセクターとの連携~」
 ※公開講演会は、参加申し込みのあった方に後日オンデマンドで視聴できるURLをお送りする予定です。ただし、現在のところ確定でないため、決定次第お知らせいたします。
17:30~18:00 表彰式・閉会挨拶
18:30~20:30 懇親会
 ※会場:熊本県立大学 学食

9月8日(日):エクスカーション「球磨川の流域治水と自然再生を巡る」
9:00~10:30 江津湖10:30 江津湖発昼食(各自弁当持参)
12:00 青井阿蘇神社
13:15~14:15 相良村瀬戸堤自然生態園
14:45 川辺川ダムサイト
16:00 球磨川河口干潟再生事業サイト(国土交通省八代河川工事事務所) 
17:00予定 新八代駅(新幹線駅) 
18:00予定 熊本空港

(3)参加・発表申込について
<参加費>
すべての参加費は、当日会場にて申し受けます。できるだけお釣りのないようご準備ください。
大会参加費
一般会員 2,000円
学生会員 1,000円
団体会員 2,000円
非会員  3,000円
*口頭発表・ポスター発表は学会員のみ可能です。

懇親会参加費
一般会員・団体会員・非会員 4,000円(予定)
学生会員 2,000円(予定)

公開講演会
会員・非会員を問わず無料

エクスカーション参加費(会員のみ)
一般会員・団体会員・学生会員 4,000円
*先着40名まで

<参加・発表申込>
・大会に参加・発表希望者は、事前に大会参加登録をしていただきます。以下の申込フォームに必要事項を入力・送信してください。大会事務局から受領確認メールを返信しますので、それをもって受付確認とします。
・口頭/ポスター発表者は、学会員で1人1件に限ります。共同講演者に非会員を含むことは可能です。口頭発表とポスター発表との重複発表はできません
参加・発表申込締め切り: 8月16日(金)18時
エクスカーションのみ:8月9日(金)18時

  申込フォームはこちら

<発表要旨>
・口頭/ポスター発表の要旨は下記の要領により作成し、期限内にメールにて提出してください。その際会員種別(一般会員・学生会員・団体会員)も併せてお知らせ下さい。
・発表要旨提出締め切り 8月16日(金)18時
・上記の申し込みフォームよりご提出ください。
・要旨は、「wet-abst2024(wordファイル)、wet-abst2024(pdfファイル)」を参考し作成してください。

wet-abst2024(wordファイル) wet-abst2024(pdfファイル)

・要旨はA4版1ページ(上下左右のマージンは30mmとして、38文字38行)に収まるようにしてください。題目(和文+英文)、発表者名+所属(和文+英文)そしてメールアドレスをまず中央揃いで書き、そのあと1行空けて本文を開始してください。
・原稿はMSワードで作成し、doc(またはdocx)形式およびpdf形式の2つのファイルを添付ファイルでお送りください。それぞれのファイル容量は原則1MB以内としてください。
・送信後1週間以内に2024年度大会実行委員会事務局から受付確認メールを送信いたします。

<口頭発表方法>
・発表時間(12分)、質疑応答(3分)、交代時間を含めて15分を予定しています。
・会場に発表用パソコンを用意します(Windows, PowerPoint)。スムーズなセッション進行のため、会場備え付けのパソコンを利用ください。発表資料データの移しは、原則として当日の8:50~9:20又は各セッション間の休憩時間にて行ってください。PowerPointのほか、PDFでも発表可能です。

<ポスター発表>
・ポスター発表の展示スペースは、1件につきA0サイズを予定しています。(縦:1,189 mm×横:841mm、模造紙サイズ<1,090mm×790mm>も可)
・ポスター発表希望者は、口頭発表と同様に申込フォームに必要事項を入力・送信し、期日までに要旨を提出してください。

<キャンセルポリシー>
キャンセルの期限は以下のとおりです。それ以降にキャンセルとなり、大会が開催された場合は各種参加費をお支払いいただきます。
・エクスカーション:8月21日(水)18時まで受け付けます。
・懇親会:8月21日(水)18時まで受け付けます。

(4)公開講演会「ネイチャーポジティブと湿地~多様なセクターとの連携~」
<プログラム>

15:00~15:10 学会長挨拶(趣旨説明)
15:10~16:40 講演
第一部
「有明海のラムサール条約登録の3干潟(鹿島、東与賀、荒尾)における活動と連携」
「ネイチャーポジティブと湿地」(肥後銀行、サントリー、MS&AD)
第二部
パネルディスカッション
17:15~17:20 閉会

(5)エクスカーション
<趣旨>
『球磨川の流域治水と自然再生を巡る』
気候変動に伴う水害の激甚化を受け、流域全体で水害を軽減する「流域治水」の重要性が高まっています。本視察では、2020年7月豪雨で甚大な被害を受けた熊本県の球磨川流域を訪れ、気候変動時代における持続可能な河川管理のあり方、地域の自然特性を活かした治水の重要性、そして湿地や氾濫原の保全・再生が果たす役割を視察いただきます。
なお、荒天等で訪問ができない場合は他のプランを用意する予定です。また昼食については各自ご持参いただき、バス内または移動中に取っていただく予定ですので予めご了承下さい。

<行程(予定)>
9:00~10:30 江津湖(熊本市)
10:30 江津湖発
昼食(各自弁当持参)
12:00 青井阿蘇神社(人吉市)
13:15~14:15 相良村瀬戸堤自然生態園(相良村)
14:45 川辺川ダム建設予定地周辺(五木村)
16:00 河口干潟自然再生サイト(八代市)
17:00 新八代駅
18:00 熊本空港

(6)その他
・プログラム内容は変更する場合があります。その際はホームページ上でご案内します。重要な変更の場合は参加予定者へメールにてお知らせいたします。
・昼食については準備しておりませんので、7日、8日ともに各自で持参願います。なお学内にコンビニがあるほか、大学付近のコンビニ等については参加者に別途お知らせする予定です。
・本大会事務局では、宿泊の手配を行っておりません。各自で手配をお願いいたします。

(7)第16回(2024年度)大会実行委員会
大会実行委員長:島谷幸宏(熊本県立大学)
大会実行副委員長: 皆川朋子(熊本大学)
大会実行委員(順不同): 
一柳英隆(熊本県立大学)
佐藤琢磨(熊本県立大学)
所谷茜(熊本県立大学)
浅田寛喜(熊本大学)
伊東麗子(熊本大学)
中島幸香(熊本大学)
鹿野雄一(九州オープンユニバーシティ)
監査: 林博徳(九州大学)

(8)問い合わせ先
<日本湿地学会 第16回(2024年度)大会実行委員会事務局>
〒862-8502 熊本市東区月出3丁目1番100号
熊本県立大学 緑の流域治水研究室
島谷幸宏
メール: midori-lab☆pu-kumamoto.ac.jp(☆→@)

<日本湿地学会 学会事務局>
〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
法政大学ボアソナードタワー14階 法政大学資格課程実習準備室気付
笹川孝一
メール:info☆j-wetland.jp(☆→@)