
オンラインファースト
冊子体の出版・J-stage(科学技術情報発信・流通総合システム)公開前の論文をオンラインで公開しています。ここで公開した論文は公式な出版物として扱います。
WR20018(事例紹介) タイトル:絶滅種ミナミトミヨの古標本の 3D モデル化の試み 著者:鹿野雄一ら
WR20019(研究ノート) タイトル:鳥屋野潟で行われていたウシガエル漁の記録 著者:浅野涼太ら
WR21005(事例紹介) タイトル:ツチガエルは水中でも鳴く 著者:鹿野雄一
WR20008(原著論文)タイトル: 本州南西部の冷温帯の畑地造成跡地に成立したオオミズゴケが生育する湿地の成立要因 著者: 髙木康平ら
WR21002(研究ノート) タイトル: 冬期湛水水田における夜間のマガモAnas platyrhynchos の行動 著者: 田尻浩伸
WR21003(原著論文)タイトル:都市部の近接した湧水における水質と人間活動との関係:小学校理科教材としての可能性 著者:野崎健太郎・松本嘉孝
WR21006(研究ノート)タイトル: 「東海丘陵要素」の広範な学術分野および社会への受容と普及 著者:富田啓介
WR21007(書評)タイトル: 「生態学フィールド調査法シリーズ11 植物プランクトン研究法」 著者:野崎健太郎
WR21008(会告)タイトル: 2021 年度部会報告(湿地の文化,地域・自治体づくりとCEPA・教育部会)著者:笹川孝一ら
WR20006(原著論文)タイトル: 恩賜上野動物園不忍池における湿地教育―「しのばずラボ・わくわく体験プログラム」の実践から― 著者:河村幸子・飯沼慶一